さて帰路へ。松山から今治は意外と移動時間が短い。
重松飯店で、焼豚玉子飯ともと思ってましたが。
開店時間が11:45。そこまで待てない。
なのでしまなみ海道を走ってお土産見たり。
尾道から山陽道に入ってもう、ここしかないなと。

牛丼チェーン随分と久しぶり。
僕は牛丼チェーンは断然吉野家派です。


高速インター価格ではありますが全然お求めやすい。
牛丼並にポテサラセット豚汁変更、唐揚げ一つを。

おージャンクだねー。いいじゃん🎵
まずは野菜から。

当たり前に業務用ですが胡麻ドレ効かしてガツっと。

豚汁が美味かったなぁ。具材も豊富。
吉野家訪問頻度上げたくなりました。

唐揚げもそれなり。

あーコレコレと懐かしさで美味さ倍増。
昔1杯280円時代に弟と兄弟対決したなぁ。
たまに玉子ブースト使って、
結果弟7杯。僕6杯で負けた事とか思い出しました。
吉野家 山陰道沼田PA下り店
広島県広島市安佐南区伴東町136-1
082-836-7887
重松飯店で、焼豚玉子飯ともと思ってましたが。
開店時間が11:45。そこまで待てない。
なのでしまなみ海道を走ってお土産見たり。
尾道から山陽道に入ってもう、ここしかないなと。

牛丼チェーン随分と久しぶり。
僕は牛丼チェーンは断然吉野家派です。


高速インター価格ではありますが全然お求めやすい。
牛丼並にポテサラセット豚汁変更、唐揚げ一つを。

おージャンクだねー。いいじゃん🎵
まずは野菜から。

当たり前に業務用ですが胡麻ドレ効かしてガツっと。

豚汁が美味かったなぁ。具材も豊富。
吉野家訪問頻度上げたくなりました。

唐揚げもそれなり。

あーコレコレと懐かしさで美味さ倍増。
昔1杯280円時代に弟と兄弟対決したなぁ。
たまに玉子ブースト使って、
結果弟7杯。僕6杯で負けた事とか思い出しました。
吉野家 山陰道沼田PA下り店
広島県広島市安佐南区伴東町136-1
082-836-7887