のほほん太郎

ほのぼのほのぼの

カテゴリ: 福岡市東区

ひょんな事で西区に所要。
道中のブランチはこちらにしてみる。
IMG_3717
福岡在住時に一番食べた豚骨は圧倒的に元祖。
ですが、次はこちらじゃなかろうか?
当時の職場から近かったし。
IMG_3718
ラーメン600円で頑張られてるんだなぁ。
正直もっと上がってると思ってた。
敬意を評してワンタンメン大を。
ただワンタンメンが食べたかっただけですけど(笑)
当時よく話しかけてくれてたお婆ちゃんの姿はない。
IMG_3719
ひっさしぶりでもソソるルックス。
一口行くと、あー懐かしさが蘇る。
元ダレの主張が柔らかく豚骨出汁も柔らかく。
美味いねぇ。
IMG_3720
まぁこちらの醍醐味はこの平麺。
初めて食べた時はなんじゃこりゃ?
でしたが、通ってるうちに恋しくなるんだよな。
ワンタンも秀逸で文句なし。

10年前は一昔前とは言うけど。
昔を懐かしんだ良い一杯で満足。


博龍軒 
福岡市東区馬出2-5-23
092-651-3502

この日は福岡に公私の公で所要。
昼はどうしようか?と考えながら3号を南下。
師匠のお言葉を思い出しこちらへ突入。
IMG_3407
駐車場の広さで騙された!店内は大渋滞。
入口すぐの券売機で特選ロースカツ定食を。
店内に入ると想像とは違ってコの字のカウンター。
コロナ禍で会話が無いので殺風景な印象。
デカく太刀洗の畜産店直営との表記が。
暫く待って案内される。
自由に取れる惣菜はレベチ。
IMG_3404
そうしてたらご飯と味噌汁はやって来てた。
惣菜の味はかなり濃ゆいのでご飯が進む。
チョビチョビと摘んで暫くしてカツ配膳。
IMG_3405
FullSizeRender
想像以上にカツが分厚く肉の甘味がある。
衣はカリッと仕上がりでこちらも厚め。
揚げ具合とタレは少しだけ残念。
ご飯味噌汁お代わり自由でこれはかなりのコスパ。
ガツガツ行って腹一杯完食。
美味いなぁ。
このタイプを食べてると小郡とん亭が食べたくなる。



きんのつる 新宮店
福岡市東区上和白343-1
092-665-7745

ナンバーワンは屋台で食べたのが最初で。
人生の先輩に連れて行って貰ったのが最初で。
時は流れ今や店舗展開が凄まじい。
IMG_3149
箱ドンで色々と物色後、
正に3時のおやつ感覚で訪問。
ラーメンのみ食券で購入。
IMG_3150
店内の雰囲気とか良い意味で緩くていいな。
時間帯も時間帯なので先客なし。
だから出来上がりも秒の世界。
IMG_3151
ひっさびさの一口は中々美味い。
こっちのラーメンだよなぁと染み染みと。
IMG_3152
お決まりのカタでお願いした麺も中々に。
この店舗が良かったのか、美味しかった。
色々と思い出に浸りながら啜る一杯でした。






長浜ナンバーワン 箱崎店
福岡県福岡市東区箱崎5-1-8楽市街道1F
092-642-0155

福岡へ所用でサクサクと走る。
昼時を少し過ぎて何処で食べるなかと。
ふと京寿司にしようとハンドルを切る。
偶然か待ちがなくすんなりテーブル席へ。
まずは会員価格の鯛から。
IMG_2303
プリプリのネタが良い感じで同時に頼んだ茶碗蒸し。
IMG_2304
秋口らしくキノコと松茸の風味。
出汁も美味しい。
IMG_2305
大トロより中トロ派です。
こりゃ美味い。
IMG_2306
鰻も悪くなく。
IMG_2307
新商品の雲丹と烏賊の軍艦を。
創作工夫は感じたかな。
IMG_2308
ヅケ鮪を挟んで、
IMG_2309
玉子はイマイチかな。
IMG_2310
イクラ雲丹でフィニッシュ。
価格もそこそこで納得の回転寿司。
本格寿司には到底叶わず100円寿司には圧勝。
中々この辺りのせめぎ合いは個人的に面白いかな。






京寿司 福岡箱崎店
福岡市東区箱崎5-1-8
092-641-5310く

福岡から帰りに丁度夕食時。
そう言えば京寿司が出来てたなと商業施設に向かう。
IMG_0967
少しだけ待ってテーブル席に案内される。
会員アプリを見せたら北九州版アプリは使用できなく、
こちらの店舗専用のアプリをダウンロードする。
茶碗蒸しを食べて。
IMG_0968
会員特典の鯛を。弾力、甘みもあって良い感じ。
IMG_0969
こちらも会員特典の焼き牡蠣はまぁまぁかな。
IMG_0970
又々会員特典のトロ軍艦。
マグロ自体は中々だけど葱の鮮度がちょい残念。
IMG_0971
IMG_0972
ウニとイクラもグッド。
回る寿司では価格は張るけど満足度は高い。
北九州の直営店との差は貧乏舌には分からなかった。
しかしiPhoneをアップデートしたら、
ブログ投稿写真のアップが難しくなった。



京寿司 福岡箱崎店
福岡市東区箱崎5-1-8
092-641-5310

↑このページのトップヘ