こちらはたまに伺ってはいたのですが開いてなくて。
ブースカ師匠、ろっく兄貴、はとし兄さんと食べた。
のが初訪問でしたのでもう何年ぶりになるのか。

暖簾がかかって安心。
小さな店前の駐車場には2台停まってる。
ドラテク駆使して無事駐車。

ワンタン麺メニュー落ちでした。
デフォをお願いして相方はちゃんぽん。
焼きめしもついでにお願いしました。
カウンターで調理作業をじっくり。
スープは寸胴じゃなかったのは意外。

ティッシュの処理って大変なんだろうな。

スープの色合いが悪くない。
一口行くと春日の天広軒に似たスッとした感じ。
もう一味欲しい様な気もするけど後味が良い。

麺はビックリするくらい硬め仕上がり。
葱抜きやわ麺が正解かな。
焼豚は味付け良かったのですが小さな一枚で。
少しそこは物足りなかったのが素直な印象。

ちゃんぽんも少し頂きました。
こちらはラーメンより強めに味付け。
途中に別ダレ添えてましたが、野菜の甘味プラス
で、こっちの方がインパクトありで合ったかな。
中太の中華麺も良かった。
他のお客さんもちゃんぽんばかりだったので、
こちらがメインになってるのかもね。

焼きめしは超絶家庭味。
家庭味と言うより超薄味焼きご飯と言うか。
焼きめしに関しては個人的には無いな(笑)
いつまで継続するか分からない老舗。
又今一度食べれて良かった。
正龍軒
福岡県古賀市青柳2879-5
092-943-2434
ブースカ師匠、ろっく兄貴、はとし兄さんと食べた。
のが初訪問でしたのでもう何年ぶりになるのか。

暖簾がかかって安心。
小さな店前の駐車場には2台停まってる。
ドラテク駆使して無事駐車。

ワンタン麺メニュー落ちでした。
デフォをお願いして相方はちゃんぽん。
焼きめしもついでにお願いしました。
カウンターで調理作業をじっくり。
スープは寸胴じゃなかったのは意外。

ティッシュの処理って大変なんだろうな。

スープの色合いが悪くない。
一口行くと春日の天広軒に似たスッとした感じ。
もう一味欲しい様な気もするけど後味が良い。

麺はビックリするくらい硬め仕上がり。
葱抜きやわ麺が正解かな。
焼豚は味付け良かったのですが小さな一枚で。
少しそこは物足りなかったのが素直な印象。

ちゃんぽんも少し頂きました。
こちらはラーメンより強めに味付け。
途中に別ダレ添えてましたが、野菜の甘味プラス
で、こっちの方がインパクトありで合ったかな。
中太の中華麺も良かった。
他のお客さんもちゃんぽんばかりだったので、
こちらがメインになってるのかもね。

焼きめしは超絶家庭味。
家庭味と言うより超薄味焼きご飯と言うか。
焼きめしに関しては個人的には無いな(笑)
いつまで継続するか分からない老舗。
又今一度食べれて良かった。
正龍軒
福岡県古賀市青柳2879-5
092-943-2434