のほほん太郎

ほのぼのほのぼの

カテゴリ: 福岡市城南区

衝撃話題だったお店へ訪問。
と言うか閉店された前店舗には行った事がない。
ので完全に初体験です。
しかし油山山荘。中々ドラテク必要です。
IMG_4955
IMG_4956
とてもラーメン屋さんの趣とは違います。
接客はとても気持ちよくて。テーブル席へ。
FullSizeRender
ラーメンをお願いしました。
雰囲気的にもデフォって言えないっすね(笑)
IMG_4958
薬味の雰囲気も料亭のそれ。
FullSizeRender
高菜もピリッと辛く美味い。
そのままを楽しんでたら。
IMG_4960
ご丁寧に配膳。
一口行くと何と言うか分からない極上博多味。
鮮麗された豚骨出汁に元ダレが風味良く。
ただ一点だけ。温度が低い。
葱も新鮮そのもの。久々にこのタイプの玉子。
いや、この完成されたスープには半熟は逆にですね。
焼豚も美味いし良く合わさってるのは素晴らしい。
IMG_4961
麺は博多ラーメンのそれで細麺硬仕上がり。
まぁこのラーメンにはこれですね。
計算された料亭ラーメンは素直に美味い。
だから珍しく替え玉を。
IMG_4963
量もしっかりあります。
追加で替え玉用のタレと高菜をINして完食。
いやぁなるほど美味い。隙がない美味さでした。


 
拉麺處 丸八
福岡市城南区東油山147
092-871-5034

広島に行った際に地元の方から聞いていたひらの。
珍しくご飯が入ったお好み焼きで美味しく有名だと。
いつか行きたいなと思っていたら福岡にもあるのを知る。
知ったならば行く。
IMG_2315
ガラガラと扉を開けると満席。
こちらでも人気みたい。しばし外で待つ。
IMG_2316
IMG_2317
店舗外のメニューを見て肉玉うどんライスに決める。
10分くらい待って店内へ。
IMG_2318
4492って何だ??と思っていたら
こう言う事だったらしい。気にはなる。
IMG_2319
豚ののど軟骨も気にはなる。
まぁ初志貫徹でオーダーはお願いする。
待ち時間は思ったよりかな少なかった。
IMG_2320
どっさりネギが乗ってやって来た。
コテでサクッと切ると。
IMG_2321
こんな感じ。
一口行くと生地は薄く柔らかく。玉子は控えめ。
うどんとの相性は良いのは分かるが米が確かに合う。
カープソースがフワッと香って美味い。
IMG_2322
断面はこんな感じ。
ネギの鮮度が少し残念だったけど、
焼きも良く新鮮な感じもプラスで美味しかった。



広島お好み焼 ひらの 福岡店
福岡市城南区七隈7-5-26
092-865-7355

↑このページのトップヘ