筑豊方面へプラリと。
で、お昼はうどんMAPで気になってたこちらへ。
後で調べると姉妹店が飯塚にもあるみたい。

入り口左手に券売機が。

普通にうどんメインで食べようと思ってたけど。
店構えと言いボタンのメインが和風チャンポン。
悩んで僕はからあげ定食に。
相方が和風チャンポンをうどん麺で。


メニュー見ると安価提供ですね。
最近フリーランスだからとかの営業マンが、
ご丁寧に経営語ってくる。
どーせリーマン時代もそれなり程度で、
決死で立ち上げた会社も従業員50人も居ないんでしょ?
10人も居なかったりして?www
しかも小生より大分目上の方。
周りには居ないカッコ悪いおっさんの典型。
その様な方に皆様なら自ら歩みよりますか?
フィールドが違うのに訳分からない攻撃する方ですし。
視点だけ立派なだけで響かない。教科書通りな言葉で。
現場も知らずに課長程度くらいなんじゃないですかね?
人嫌いと潔癖は理解しましたが、結局人並未満。
高校生が世の中語ってる方がまだマシ。
多様性は受け入れるけど端くれから言われてもねぇ。
経費で落として頂いた食を論評してないですよね?
劇団ひとりから劇団ひまわりになった時に伺います。
「面倒くさい性格自覚する努力して下さいね」
さて、話は戻して。

薬味は天かすはだけど葱を入れ放題は珍しい。

まずは相方のから。
少しだけ頂きました。
和出汁は結構強めで野菜の旨味加わって美味い。
具材の量も十分で750円でこれは良いですね。
うどん麺も合ってた。中華麺でも食べてみたいかな。

で、僕のが配膳。
大サイズの唐揚げ五つ。うどんはかなりミニサイズ。

出汁はかなぁり濃ゆ目。煮込みが強いと言うか。
風味は良く美味しいですが。

天かす少々に葱を添えて。
揚げ物屋さんだけあってごぼう天美味かったなぁ。
天かすも上品でした。
普通サイズうどんのセットもあって良いかも。

付け合わせはマカロニサラダと辛子高菜。
この高菜美味かったなぁ。ご飯が進みました。
唐揚げも想像より全然美味しかった。
こちらも900円はかなり良いコスパ。
お店の造りとかは大雑把感は否めませんが、
内容も接客も良くて満足しました。
金賞唐揚げ 手打ちうどん たけたつ
福岡県田川市伊田4747
0947-49-1155
で、お昼はうどんMAPで気になってたこちらへ。
後で調べると姉妹店が飯塚にもあるみたい。

入り口左手に券売機が。

普通にうどんメインで食べようと思ってたけど。
店構えと言いボタンのメインが和風チャンポン。
悩んで僕はからあげ定食に。
相方が和風チャンポンをうどん麺で。


メニュー見ると安価提供ですね。
最近フリーランスだからとかの営業マンが、
ご丁寧に経営語ってくる。
どーせリーマン時代もそれなり程度で、
決死で立ち上げた会社も従業員50人も居ないんでしょ?
10人も居なかったりして?www
しかも小生より大分目上の方。
周りには居ないカッコ悪いおっさんの典型。
その様な方に皆様なら自ら歩みよりますか?
フィールドが違うのに訳分からない攻撃する方ですし。
視点だけ立派なだけで響かない。教科書通りな言葉で。
現場も知らずに課長程度くらいなんじゃないですかね?
人嫌いと潔癖は理解しましたが、結局人並未満。
高校生が世の中語ってる方がまだマシ。
多様性は受け入れるけど端くれから言われてもねぇ。
経費で落として頂いた食を論評してないですよね?
劇団ひとりから劇団ひまわりになった時に伺います。
「面倒くさい性格自覚する努力して下さいね」
さて、話は戻して。

薬味は天かすはだけど葱を入れ放題は珍しい。

まずは相方のから。
少しだけ頂きました。
和出汁は結構強めで野菜の旨味加わって美味い。
具材の量も十分で750円でこれは良いですね。
うどん麺も合ってた。中華麺でも食べてみたいかな。

で、僕のが配膳。
大サイズの唐揚げ五つ。うどんはかなりミニサイズ。

出汁はかなぁり濃ゆ目。煮込みが強いと言うか。
風味は良く美味しいですが。

天かす少々に葱を添えて。
揚げ物屋さんだけあってごぼう天美味かったなぁ。
天かすも上品でした。
普通サイズうどんのセットもあって良いかも。

付け合わせはマカロニサラダと辛子高菜。
この高菜美味かったなぁ。ご飯が進みました。
唐揚げも想像より全然美味しかった。
こちらも900円はかなり良いコスパ。
お店の造りとかは大雑把感は否めませんが、
内容も接客も良くて満足しました。
金賞唐揚げ 手打ちうどん たけたつ
福岡県田川市伊田4747
0947-49-1155
コメント