のほほん太郎

ほのぼのほのぼの

5/1木曜日。持病通院のお昼はこちらへ。
振り返ると3ヶ月ぶり。
IMG_8437
暖簾が新しくなってる。
結果この日の最終客となりました。
IMG_8439
切りの悪い価格帯ですが企業努力が伺える。
仕事終わりで空腹具合も微妙なのでデフォを。
待ち時間はそんなに無く配膳。
IMG_8440
並々のスープを一口行くと。スコーンと美味い。
甘味もスープの量かな?押さえられ。
弱った胃腸に染み渡る豚骨の風味と若干の塩味。
堪らず完飲しました。
IMG_8441
柔らかよりに仕上げられた麺も美味しい。
具材も文句なしのバランス。
この日の龍王は完璧にハマりました。





龍王
北九州市戸畑区正津町10-15
093-871-8957

徒歩圏内に少し前に出来た焼肉屋へ。
IMG_8419
予約しましたが平日だったので店内は落ち着いてる。
FullSizeRender
IMG_8422
IMG_8423
IMG_8424
IMG_8425
IMG_8426
IMG_8427
IMG_8428
価格はリーズナブル。
盛り合わせの特上とキムチ盛り合わせを。
最初はビールでお願いしました。
IMG_8429
クゥーっと沁みます。
FullSizeRender
胡瓜、白菜、大根のキムチ。
味付け良くお酒が進みます。
FullSizeRender
これで5500+税は立派です。
肉質も良いし野菜も美味しい。貝柱まで付いてる。
FullSizeRender
和牛ロース塩ダレ。美味い。
IMG_8432
響のハイボールもしっかり濃ゆい。
その後は、なかむらのロックをずっと。
IMG_8434
冷麺も美味い。総じて調理が上手ですね。
IMG_8435
〆のアイスはインスタサービスで。
喫煙可能な点だけが残念ですが、お勧めです。




肉処 弥生
北九州市八幡東区昭和1-6-4
080-4289-1179

こっち(北九州市)に帰ってきて。
最近、美容室難民になっていた所。
同級生が城構えてるのでそちらにお世話になる事に。
少し早く着いたのでブランチをコインパから徒歩で。
IMG_8412
場所が場所ですので存在は知ってましたが。
周りから情報が無かったのもあり初訪問。
入店すると日曜日の昼もあり賑わってる。
IMG_8413
FullSizeRender
安っす。場所柄高いと思ってたので意外。
デフォプラス50円のおにぎりセットをお願いしました。
IMG_8416
清潔に保たれてる店内。
FullSizeRender
ふりかけ付きの米は何年振りだろう?
注文を受けて握られてるタイプ。
お米も美味しいし50円は凄いなぁ。
IMG_8417
で、ラーメン配膳。
テボ仕上がりのルックスは悪くない。
一口行くと元ダレは控えめで塩分もそこそこ。
ライトな豚骨感でスッキリ美味しい。
色々凝ったラーメンも良いけどこれで良いよなぁ。
後口は昔の博多ラーメンみたいな残り香。
IMG_8418
麺の仕上がりもまずまず良かった。
具材も悪くなく単品700円ではお得過ぎる。
おにぎりとセットで支払いは750円。
現金で払いましたがPayPay対応してるし凄い。
わざわざ食べに行くとまでは行かないけど、
小倉駅近くに用事があったら又寄りたいな。




一龍
北九州市小倉北区米町1丁目2-8
093-511-9888

↑このページのトップヘ